ホーム > はじめての方

はじめての方

Q. 大会の自由参観について

<ご質問>

Q : 第10回大会は自由に参観出来ますか?

 

<ご回答>

前回UPしました「一般参観のご案内」の一部が訂正になりますので、よろしくお願いします。赤字の部分が訂正箇所です。

いよいよ全国大会が12月19日(土)〜20日(日)に岐阜聖徳学園岐阜キャンパスにおいて開催されます。

http://www.shotoku.ac.jp/outline/access/

選手の保護者、教育機関、企業関係、および一般の方で参観をご希望の皆様におかれましては、以下の点にご留意いただいたうえでご観覧ください。

・受付では、必ずご記帳願います。受付されない方の入場は出来ませんのでお知りおき下さい。

開会式、閉会式を除き、試合の参観は自由です。事前手続き不要、入場無料です。

・岐阜聖徳学園大学岐阜キャンパス正面2号館裏側入り口から入っていただき2号館1階の「一般受付」でご記帳願います。プログラムと記念誌は有料になっております。その他の無料配付資料を含め、品切れになり次第、配布は打ち切ります。

*開会式後(11時以降)、受付は3号館1Fフロアへ移動します。

 無料資料は3号館1Fにてご自由に持参してください。 

・開会式、閉会式および決勝戦は会場の席数の関係上ご覧になれません。

・試合の観戦は自由です。ただし、選手がスピーチをしている最中は教室への出入りはお控えください。また、携帯電話等はマナーモードにしてください。また、物音や試合の妨げになる仕草など厳に慎んでください。なお、どの学校の試合がどの教室で行われるかにつきましては、HEnDA facebookページwww.facebook.com/HEnDAofficial

をご覧頂くか、受付でおたずねください。いずれにしましても試合直前にならないと発表しません。

・撮影については、「保護者が我が子のチームを撮影する」「授業等で使用するため、両チームから事前に了解を得たうえで撮影する」のは結構です。ただし、その場合でも、撮影されたものをネット上にアップロードすることは厳禁です。

(※)こちらについては、プログラムにあります「個人情報および肖像権に関わる取り扱いについて」を十分にお読みください。
 

日 程

12/19 (土)8:30~受付      

              10:00~  開会式

              11:00~  予選第1試合開始

              13:00~  予選第2試合開始

              15:00~  予選第3試合開始

              17:00~  予選第4試合開始 

              18:00~  交流会(翌日の連絡を含む)

              20:00     解散予定

12/20(日) 7:50~  集合・受付

              8:15~  予選第5試合

              9:50~  予選結果発表

              10:05~  準々決勝

              11:20~  準決勝

              12:35~  決勝

              14:00~  表彰式・閉会式

              15:00     解散予定

Q. HEnDA後援名義について

<ご質問>

Q:HEnDA後援名義を地方大会等で使用したいのですが

 

<ご回答>

下記書式をダウンロードしていただき、必要事項を入力、申請書に記載されている必要書類等を添付の上、HEnDA事務局長小林宛メール送信願います。

送信先: henda-kobayashi [  ] peach.plala.or.jp     ※[   ]に@を入れて送信ください。

HEnDA後援名義申請書

使用許可も、メールでの返信となります。返信先もお忘れなく入力願います。

 

Q. 全国大会への出場について

<ご質問>

Q. 生徒が全国大会に出場したいと言っていますが、どうしたらいいのでしょうか?

 

<ご回答>

全国大会に出場するためには、「出場校選考基準」に基づき、各都道府県での予選を通過する必要があります。各都道府県の高教研英語部会、高文連、または高英研の方にお問い合わせください。それでもご不明の場合には当サイト「お問い合わせ」フォームに必要事項(学校名・お名前・連絡先・質問内容)を入力いただき、送信ください。

Q. 論題の詳細について

<ご質問>

Q. 論題の詳細について教えてください。

 

<ご回答>

当サイトに論題にかんする解説を随時掲載します。それでもなおご不明な点がある場合には、当サイト「お問い合わせ」フォームに必要事項(学校名・お名前・連絡先・質問内容)を入力いただき、送信してください。連盟担当者から折り返しご連絡いたします。

Q. ジャッジ・講師の派遣について

<ご質問>

Q. ジャッジ・講師の派遣をお願いしたいがどうしたらいいですか?

 

<ご回答>

HEnDAでは、可能な限り各県大会へのジャッジ、セミナーへの講師の派遣を行い、英語ディベートの普及に努めております。ご希望される方は、当ページの「お問い合わせ」フォームに必要事項(希望日時・大会名・開催場所・大会主催者連絡先メールアドレスと電話番号)を入力いただき、送信ください。可能な範囲で対応させていただきます。連盟担当者から派遣の可否や詳細について、折り返しご連絡いたします。

Q. 授業でのディベートについて

<ご質問>

Q. 授業でディベートをしたいがどうしたらいいですか?

 

<ご回答>

全国各地で普及の動きがあります。各都道府県の高教研英語部会、高文連、高英研などにお問い合わせください。下記の例なども参考にしてください。

例1)HEnDA審査長である矢野善郎著『英語ディベートをはじめよう』をご覧ください。

例2)高山西高等学校では、『英語ディベートティーチャーズマニュアル』を1,000円で頒布しております。お申し込みは、郵便番号、住所、氏名、電話番号を入力の上、coba@takanishi.ed.jpまでお願いします。

Q. ジャッジになるには

<ご質問>

Q. ジャッジになるにはどうしたらいいですか?

 

<ご回答>

全国各都道府県で開催される練習会、講習会にご参加ください。情報については当サイトやfacebookページに随時アップいたします。

Q. スポンサーになるには

<ご質問>

Q. スポンサーになるにはどうしたらいいですか?

 

<ご回答>

当サイト「お問い合わせ」フォームに必要事項(法人名・ご担当者名・連絡先)を入力いただき、送信ください。

Q. 全国大会の見学について

<ご質問>

Q. 全国大会の見学は可能でしょうか?

 

<ご回答>

一般の方のご見学を歓迎いたします。お申し込みも不要です。入場無料です。全国大会当日に大会受付にお立ち寄りいただき、プログラム等を受付にてお受け取りください。ただし、試合中の教室への出入りは原則ご遠慮いただいております。また、選手・試合風景の撮影については、受付にて可否をおたずねください。

▲ トップへ戻る